Topサッカー話 > 合同トライアウトに小倉も参加
« サッカー高校選手権 決勝戦 | メイン | 「オシムの言葉」完読 »

合同トライアウトに小倉も参加



1本目には甲府・小倉選手が登場。スカウト陣のみならず報道陣の注目も集めていた。

フクアリで行われたJリーグ合同トライアウトに小倉も参加していたようです。
ヴァンフォーレ甲府で、戦力外となり移籍先を探していたのですが、今度はどこへ行くのかな?
岐阜FCへの移籍話も出てたけれど、トライアウトに参加してることを考えるとさすがにそれはないか。

スポンサードリンク

ちょっと歳をとってしまったけれど、技術は錆付いていないのでまだまだやれると思う。
ただ、ここのところのJリーグの傾向から考えると、小倉のようなタイプは重宝されにくい存在のような気がします。ここのところ渡り歩いていたチームの内情から、FW的な役割よりもチャンスメーカー的な役割になりがちだった事もあり、得点自体は伸び悩んでいます。一昨年の甲府では久しぶりにFWっぽい仕事ができただけに昨年出場機会が激減してしまったのが残念です。

J1上位チームはとってくれそうなところないかなぁ。なかなか小倉が生きるチームが見当たりません。
強いて言えば鹿島あたりだったら使えそう。鈴木の移籍話も出てるし。
J1中位以下からJ2だったら、どこでもやれるでしょうけれど、チームのスタイルと合うかどうかでしょう。

現役の最後は古巣の名古屋あたりで一花咲かせてほしいですね。ガンバの松波のような存在になってほしいです。

関連エントリー
スポンサードリンク
follow us in feedly

ブログ内検索

PVランキング

2024-07-19~2024-07-25

    最近のエントリー

    1. 2025年 J2 第7節 ジュビロ磐田vsジェフ千葉 開始早々の失点をひっくり返せず連勝ストップ
    2. 2025年 J2 第6節 ヴァンフォーレ甲府vsジェフ千葉 終了間際の逆転弾で6連勝
    3. 2025年 J2 第5節 ジェフ千葉vs愛媛FC 5発逆転で開幕5連勝
    4. 2025年 J2 第4節 北海道コンサドーレ札幌vsジェフ千葉 強かに3得点を上げて開幕4連勝
    5. 2025年 J2 第3節 ジェフ千葉vsモンテディオ山形 宿敵を倒して開幕3連勝
    6. 2025年 J2 第2節 ジェフ千葉vsカターレ富山 ホーム開幕戦で勝利で連勝スタート
    7. 2025年 J2 第1節 いわきFCvsジェフ千葉 終始苦しい展開も2ゴールで開幕勝利
    8. ちばぎんカップ2025 ジェフ千葉vs柏レイソル 3失点完敗で3連覇ならず
    9. 2024年 J2 第38節 モンテディオ山形vsジェフ千葉 悲惨な結末でJ2残留が決定
    10. 2024年 J2 第37節 ジェフ千葉vsV・ファーレン長崎 痛い敗戦で1歩後退
    11. 2024年 J2 第36節 藤枝MYFCvsジェフ千葉 2点差をひっくり返す大逆転勝利
    12. 2024年 J2 第35節 ジェフ千葉vsヴァンフォーレ甲府 粘りの逆転勝ちで4連勝
    13. 2024年 J2 第34節 ジェフ千葉vsザスパ群馬 またも小森で3連勝
    14. 2024年 J2 第33節 愛媛FCvsジェフ千葉 エースの2ゴールで辛勝
    15. 2024年 J2 第32節 ジェフ千葉vsレノファ山口FC 小森のハットトリックもあり5位浮上
    16. 2024年 J2 第31節 ブラウブリッツ秋田vsジェフ千葉 相性の悪さを覆せず敗戦
    17. 2024年 J2 第30節 ジェフ千葉vs水戸ホーリーホック 4発完勝で3連勝
    18. 2024年 J2 第29節 大分トリニータvsジェフ千葉 覚醒の小森の2発で快勝
    19. 2024年 J2 第28節 ジェフ千葉vsベガルタ仙台 反攻開始を告げる4発逆転勝利
    20. 2024年 J2 第27節 ジェフ千葉vsいわきFC 後半の失速から3失点完敗

    アーカイブ

    J2予定表

    Jリーグ 順位表

    おすすめ

    • Powered by Movable Type 6.3.6