Top > 話題別 > ユース年代高校選手権 > 東北の雄、臨海の風に泣く
« 天皇杯決勝 浦和vs清水 | メイン | サッカー高校選手権 決勝戦 »

東北の雄、臨海の風に泣く



本命破る奇跡の逆転劇 その裏側にある物語

■強風を味方に付けた「漁師の読み」

 朝、外に出たら風を確かめる――山口県・周防三関の一つとして知られる中関で培った“漁師の読み”が、劇的な逆転勝利を呼び込むことになった。

インターハイを制し、優勝候補の一角にもあげられていた、青森山田高校だが3回戦敗退となった。
こちらの記事では、どちらかというと勝った側の多々良学園に焦点を当てて書かれているのだが(学園が経営破たんをおこして、民事再生を申請中という背景もあり)。

スポンサードリンク

3回戦は生観戦しに行きたかったのだが、12時過ぎにKickOFFで市原臨海だと結構早い時間にでなきゃいけないので、この日は断念してたのだった。ベスト8くらいには上がってくるだろうという読みもあり。

この試合、関東では生放送もなかったので、結果やこういった記事でしか判らなかったのだが、ロスタイムの3分での逆転負けだったようだ。
青森山田が圧倒的に押していたこの試合、終盤に逆転をを許す要因となったものに、市原臨海特有の風があげられていた。

青森山田が終盤に苦戦したのは、試合途中から強まったアゲインストの風。それが、時間を失って縦へと急ぐ多々良学園の攻撃を後押ししたことは確かだった。

普段ジェフ千葉の試合を観に行っている自分らには判っている事だが、市原臨海競技場は風が強いことが多い。
観客数というホームアドバンテージの少ない、市原臨海で長くジェフが不敗記録を続けてきた背景にこの会場特有の風があげられていた。(ちなみに、フクアリも風は強い)。海が近いという事もあり、浜風がくるのだろうと思っているのだが!?

普段、恩恵を受けている風がこういったときに仇となるとは思わなかった。確かにあの風は、慣れていない人たちにはやりづらいと思う。青森山田は、昨年も今年も市原臨海での試合は経験していたが、後半アゲインストの強風が吹く中での試合運びを考えていたかどうかは怪しい。力の差が歴然といしていたというこの試合ならなおさら、イケイケで攻めていた事だろう。

今年は優勝も狙えていただけに、3回戦での敗戦は残念すぎる。まぁ、今年はインターハイ準優勝の那覇西がや、市船を千葉県大会で破って全国に進出してきた流通大柏も一回戦負け。国見も3回戦敗退。
簡単に勝ち抜ける大会ではないという事だろうなぁ。

青森山田は、県内ではここしばらくは頭二つくらい抜け出た存在で今や東北の雄。
部員も越境入学してきたメンバーがほとんどレギュラーで、高校の部活動というよりも、もはやクラブユースチームといった感じのチーム。ここ数年、Jリーグのユースチームが高校のチーム相手にも力を見せ付けている事を考えるとその強さは必然ともいえるだろう。
まぁ、とは言っても青森山田もなかなか全国では勝てない時期があったので、ここまで力をつけてこれたのも黒田監督の成果ともいえるだろうけど。
以前から越境入学してきたメンバーは多かったんだけれど、今では全国で勝ちあがるために、わざわざ青森山田を選んでくる生徒も多いらしい。それだけ、青森山田も強豪というイメージがついてきたのだろう。

あ~、今年は久しぶりに高校選手権の決勝を楽しみにできると思ってたのだが・・・。
なんだか、楽しみが一つ減ってしまった。ここ数年続けていた、お正月サッカー観戦も途絶えてしまったし・・・。

人気ブログランキング ←押すと一票入ります。

関連エントリー
スポンサードリンク
follow us in feedly

ブログ内検索

PVランキング

2024-07-19~2024-07-25

    最近のエントリー

    1. 2025年 J2 第7節 ジュビロ磐田vsジェフ千葉 開始早々の失点をひっくり返せず連勝ストップ
    2. 2025年 J2 第6節 ヴァンフォーレ甲府vsジェフ千葉 終了間際の逆転弾で6連勝
    3. 2025年 J2 第5節 ジェフ千葉vs愛媛FC 5発逆転で開幕5連勝
    4. 2025年 J2 第4節 北海道コンサドーレ札幌vsジェフ千葉 強かに3得点を上げて開幕4連勝
    5. 2025年 J2 第3節 ジェフ千葉vsモンテディオ山形 宿敵を倒して開幕3連勝
    6. 2025年 J2 第2節 ジェフ千葉vsカターレ富山 ホーム開幕戦で勝利で連勝スタート
    7. 2025年 J2 第1節 いわきFCvsジェフ千葉 終始苦しい展開も2ゴールで開幕勝利
    8. ちばぎんカップ2025 ジェフ千葉vs柏レイソル 3失点完敗で3連覇ならず
    9. 2024年 J2 第38節 モンテディオ山形vsジェフ千葉 悲惨な結末でJ2残留が決定
    10. 2024年 J2 第37節 ジェフ千葉vsV・ファーレン長崎 痛い敗戦で1歩後退
    11. 2024年 J2 第36節 藤枝MYFCvsジェフ千葉 2点差をひっくり返す大逆転勝利
    12. 2024年 J2 第35節 ジェフ千葉vsヴァンフォーレ甲府 粘りの逆転勝ちで4連勝
    13. 2024年 J2 第34節 ジェフ千葉vsザスパ群馬 またも小森で3連勝
    14. 2024年 J2 第33節 愛媛FCvsジェフ千葉 エースの2ゴールで辛勝
    15. 2024年 J2 第32節 ジェフ千葉vsレノファ山口FC 小森のハットトリックもあり5位浮上
    16. 2024年 J2 第31節 ブラウブリッツ秋田vsジェフ千葉 相性の悪さを覆せず敗戦
    17. 2024年 J2 第30節 ジェフ千葉vs水戸ホーリーホック 4発完勝で3連勝
    18. 2024年 J2 第29節 大分トリニータvsジェフ千葉 覚醒の小森の2発で快勝
    19. 2024年 J2 第28節 ジェフ千葉vsベガルタ仙台 反攻開始を告げる4発逆転勝利
    20. 2024年 J2 第27節 ジェフ千葉vsいわきFC 後半の失速から3失点完敗

    アーカイブ

    J2予定表

    Jリーグ 順位表

    おすすめ

    • Powered by Movable Type 6.3.6