Topサッカー話 > 希望スタメン
« 東アジア選手権 vs中国 | メイン | ナビスコカップ準々決勝 千葉vs磐田 »

希望スタメン



昨日の中国戦を受けて、韓国戦の希望スタメンをML宛に書いて送ってみた。
それが、これ。

FW: 巻、田中達
MF: 小笠原(本山)、駒野、アレックス、阿部、今野
DF: 宮本、中澤、田中誠
GK: 川口(楢崎)

その後、昨日の試合に関するコラムなどを見ていたら、やはり同じように韓国戦の希望スタメンを書いてたのがあった。

スポンサードリンク

まずはこちら。スポーツナビの宇都宮徹壱氏の希望スタメン。

GK:楢崎
DF:宮本、坪井、中澤
MF:阿部、今野、駒野、村井、小笠原
FW:田中達、巻

続いて、湯浅さんの希望。

ということで、最後の韓国戦では「こんなチーム」を見てみたい湯浅なのです。ゴールキーパーは楢崎。加地、中澤、宮本、アレックスで組むフォーバック(ここでは、守備的ハーフとのコンビネーションを基盤に、両サイドバックのオーバーラップの量と質を最大テーマにする!)。阿部と今野、または遠藤で構成するダブル守備的ハーフ。福西と本山によるダブル攻撃的ハーフ。そして言わずと知れた、田中達也と巻誠一郎のツートップ。中盤の四人と両サイドバックは、常に縦の(できれば縦横の!)ポジションチェンジをくり返す!! いかが・・?? 

まぁ、3バック、4バックの違いこそあれ、中国戦から残ってるメンバー、元のレギュラー組に戻っているポジション。なんか似通ってませんか!?
やっぱり、誰がよかったかっていう印象は皆いっしょなんだなぁと、あらためて思った次第です。

人気ブログランキング ←押すと一票入ります。

関連エントリー
スポンサードリンク
follow us in feedly

ブログ内検索

PVランキング

2024-07-19~2024-07-25

    最近のエントリー

    1. 2025年 J2 第7節 ジュビロ磐田vsジェフ千葉 開始早々の失点をひっくり返せず連勝ストップ
    2. 2025年 J2 第6節 ヴァンフォーレ甲府vsジェフ千葉 終了間際の逆転弾で6連勝
    3. 2025年 J2 第5節 ジェフ千葉vs愛媛FC 5発逆転で開幕5連勝
    4. 2025年 J2 第4節 北海道コンサドーレ札幌vsジェフ千葉 強かに3得点を上げて開幕4連勝
    5. 2025年 J2 第3節 ジェフ千葉vsモンテディオ山形 宿敵を倒して開幕3連勝
    6. 2025年 J2 第2節 ジェフ千葉vsカターレ富山 ホーム開幕戦で勝利で連勝スタート
    7. 2025年 J2 第1節 いわきFCvsジェフ千葉 終始苦しい展開も2ゴールで開幕勝利
    8. ちばぎんカップ2025 ジェフ千葉vs柏レイソル 3失点完敗で3連覇ならず
    9. 2024年 J2 第38節 モンテディオ山形vsジェフ千葉 悲惨な結末でJ2残留が決定
    10. 2024年 J2 第37節 ジェフ千葉vsV・ファーレン長崎 痛い敗戦で1歩後退
    11. 2024年 J2 第36節 藤枝MYFCvsジェフ千葉 2点差をひっくり返す大逆転勝利
    12. 2024年 J2 第35節 ジェフ千葉vsヴァンフォーレ甲府 粘りの逆転勝ちで4連勝
    13. 2024年 J2 第34節 ジェフ千葉vsザスパ群馬 またも小森で3連勝
    14. 2024年 J2 第33節 愛媛FCvsジェフ千葉 エースの2ゴールで辛勝
    15. 2024年 J2 第32節 ジェフ千葉vsレノファ山口FC 小森のハットトリックもあり5位浮上
    16. 2024年 J2 第31節 ブラウブリッツ秋田vsジェフ千葉 相性の悪さを覆せず敗戦
    17. 2024年 J2 第30節 ジェフ千葉vs水戸ホーリーホック 4発完勝で3連勝
    18. 2024年 J2 第29節 大分トリニータvsジェフ千葉 覚醒の小森の2発で快勝
    19. 2024年 J2 第28節 ジェフ千葉vsベガルタ仙台 反攻開始を告げる4発逆転勝利
    20. 2024年 J2 第27節 ジェフ千葉vsいわきFC 後半の失速から3失点完敗

    アーカイブ

    J2予定表

    Jリーグ 順位表

    おすすめ

    • Powered by Movable Type 6.3.6