Topサッカー話 > そりゃそうだ
« 市原臨海開幕戦 | メイン | W杯アジア最終予選 vsイラン »

そりゃそうだ



私がリスペクトしてるホームページを見に行ったら、浦和レッズらしきバナーが

よく見ると、ネットで話題になっていた浦和レッズを政治的に利用する動きに反対するblogのバナーだった。

俺達の浦和レッズを政治に利用するな!

私もこのblogの主旨に賛同します。

サッカーMLのRedさんの、川崎フロンターレブログからのネタ。
発端は、↓のブログからのようです。

スポンサードリンク

「サッカーを愛するように平和も大切にしたい」

それは立派な考えだと思います。でもだからといって

どうしてそこで憲法九条を持ち出してくるのか全く理解できません。

そして、こちらが問題の埼玉新聞の記事。

平和も愛するサポーター
「レッズ&ピース」が発足

 「サッカーを愛するように平和も大切にしたい」―。Jリーグ浦和レッズのサポーター有志が四日、レッズと憲法九条をともに語る団体「REDS&PEACE」(レッズ&ピース)を立ち上げた。

なんだよこれって気になりますよね。平和を愛するサポーターは、わかりますが、それに憲法九条を持ち出すのは、あきらかにやり過ぎです。
サッカーと政治と言えば、先日の北朝鮮戦のように政治的に緊迫している相手や、戦争状態にある相手との絡みだとか、旧ユーゴの問題とかあったりしましたと思う。
この件は、それらとは違いますが、平和の名を語った政治利用と言えるだろう。
サッカーで平和を訴えるってなんですか?ただ、そこにボールがあり、そのボールを追い、そこでサッカーをして、自分たちのチームを応援する。それが出来る事が平和だと思うんですけどね。(まぁ、たまにやり過ぎてる人たちもいますがね。)

人気ブログランキング ←押すと一票入ります。

関連エントリー
スポンサードリンク
follow us in feedly

ブログ内検索

PVランキング

2024-07-19~2024-07-25

    最近のエントリー

    1. 2025年 J2 第7節 ジュビロ磐田vsジェフ千葉 開始早々の失点をひっくり返せず連勝ストップ
    2. 2025年 J2 第6節 ヴァンフォーレ甲府vsジェフ千葉 終了間際の逆転弾で6連勝
    3. 2025年 J2 第5節 ジェフ千葉vs愛媛FC 5発逆転で開幕5連勝
    4. 2025年 J2 第4節 北海道コンサドーレ札幌vsジェフ千葉 強かに3得点を上げて開幕4連勝
    5. 2025年 J2 第3節 ジェフ千葉vsモンテディオ山形 宿敵を倒して開幕3連勝
    6. 2025年 J2 第2節 ジェフ千葉vsカターレ富山 ホーム開幕戦で勝利で連勝スタート
    7. 2025年 J2 第1節 いわきFCvsジェフ千葉 終始苦しい展開も2ゴールで開幕勝利
    8. ちばぎんカップ2025 ジェフ千葉vs柏レイソル 3失点完敗で3連覇ならず
    9. 2024年 J2 第38節 モンテディオ山形vsジェフ千葉 悲惨な結末でJ2残留が決定
    10. 2024年 J2 第37節 ジェフ千葉vsV・ファーレン長崎 痛い敗戦で1歩後退
    11. 2024年 J2 第36節 藤枝MYFCvsジェフ千葉 2点差をひっくり返す大逆転勝利
    12. 2024年 J2 第35節 ジェフ千葉vsヴァンフォーレ甲府 粘りの逆転勝ちで4連勝
    13. 2024年 J2 第34節 ジェフ千葉vsザスパ群馬 またも小森で3連勝
    14. 2024年 J2 第33節 愛媛FCvsジェフ千葉 エースの2ゴールで辛勝
    15. 2024年 J2 第32節 ジェフ千葉vsレノファ山口FC 小森のハットトリックもあり5位浮上
    16. 2024年 J2 第31節 ブラウブリッツ秋田vsジェフ千葉 相性の悪さを覆せず敗戦
    17. 2024年 J2 第30節 ジェフ千葉vs水戸ホーリーホック 4発完勝で3連勝
    18. 2024年 J2 第29節 大分トリニータvsジェフ千葉 覚醒の小森の2発で快勝
    19. 2024年 J2 第28節 ジェフ千葉vsベガルタ仙台 反攻開始を告げる4発逆転勝利
    20. 2024年 J2 第27節 ジェフ千葉vsいわきFC 後半の失速から3失点完敗

    アーカイブ

    J2予定表

    Jリーグ 順位表

    おすすめ

    • Powered by Movable Type 6.3.6