« ゴルフ | メイン | サッカー »
Top > インターネット > サイト

2004年5月28日

姓名のローマ字表記

ふと、人のメールの著名やらFromヘッダーを見て気になった事。姓名のローマ字表記って、どうなるのが今正しいのだろうか!?
googleで調べたところいろいろ載っている。とりあえず、国語審議会でローマ字表記も姓→名にしようという話が出たらしい。まぁ、ローマ字表記の話なのに、なんで国語審議会?って話はあるが。それはさておき、従来の名→姓も含めていろいろパターンがある。

名→姓 1 Koichi Sawada
名→姓 2 Koichi, Sawada
名→姓 3 Koichi SAWADA
名→姓 4 Koichi, SAWADA
姓→名 1 Sawada Koichi
姓→名 2 SAWADA Koichi
姓→名 3 SAWADA,Koichi

といった具合だ。従来型では"名→姓1"のパターンであろう。このパターンから崩して書く場合に、違いがわかるようにカンマ区切りで表記したり、姓を全て大文字表記にしているようだ。"姓→名1"のような書き方だと、従来の書き方と混同して姓名を逆に見てしまうかもって事らしい(まぁ、日本人の名前なら大体はわかるであろうが)。
自分の場合は、古い人なので従来の表記法で書く事が多いが、近頃は、"姓→名 2"の書き方もよく使うようになった。これは、やはりサッカー好きの影響か、FIFAAFCで日本人の表記がそうなってたから。

この件を調べてたら、外国人の読み方の話にも興味深いものがあった。かの、アーセナル監督の"アーセン・ベンゲル"だが、実際の読みは違うだろうって。実はあの"アルセーヌ・ルパン"の"アルセーヌ"と綴りはいっしょらしい。なので、本当は"アルセーヌ・ヴェンゲル"が読みとしてはいいらしい。ただ、イギリス国内でそう呼ばれてるかは不明。

ちなみに、自分の名前をローマ字表記したときに"Koichi"と書いているが、従来の書き方だと長音は表記しなかった為。なので、小野も大野もローマ字で表記すると"Ono"になってしまう。近頃は、長音を表記するのに "h"をつける事が多くなった。大野は"Ohno"と表記出来る。なので自分の場合は、"Kohichi"と書いた方が分かりやすいかもしれない。決して、"Kouichi"ではない。でも、"Kohichi"ってかくと、"こーいち"って気がするのだけれど…。などと、考えていくと面倒なので、"Koichi"で通そうと思う。まっ、"こいち"さんなんて、滅多にいないのでよいだろう。

2004年5月21日

Winny+自動車保険見積もり

近頃、逮捕されてしまったWinny作者について。
Winny自体が非合法なものなのかというのはさておき、現行法の著作権がらみでひっかかる行為が出来ることは周知している。ただ、自分でも使ってたけど、アップロードとかはしてないし、ソフトとかをダウンロードして使ってたわけでもないので、気にもしてなかった。
ITmediaに記事がある、「Winnyを肯定的に議論する」を読んでみると、今回の逮捕劇ってどうなのだろう?って思うよな。実際問題、ほんとんど言いがかり的な理由での逮捕でもあり、どこまで手が伸びていくのだろうか…。
ソフトウェア開発者の技術革新に歯止めがとかいうのは、実際分からないが、それも気になる。こういった、フリーウェアでこのレベルのソフトを作れる人ってなかなかいないし(技術的にとかだけじゃなく、暇さ加減とか)逮捕劇の今後に注目だ。日本の法律なんて、基本的に後手後手できているからやむを得ない部分もあるのだが。
ちなみに、Winnyの暗号化を解くソフトとか出てるらしい。Winnyの暗号化レベルはさほど高くないらしい。
とりあえず、しばらく静観だな。

Yahoo!の自動車保険見積もり請求で、自動車保険の見積もりを各社にとってみた。大体、安いとうたってるところは、現在入っているところよりかなり安い。現在の自動車保険と同等程度なら高くても年間4万円程度に抑えられそうだ。
しばし検討して、次回切り替え時にどこにするか考えてみるつもり。

2004年4月13日

iVDR

昨日、ネットでニュースを見ていて気になった代物。iVDRなるもの。まぁ、要はリムーバルハードディスクの規格だな。これまでも、リムーバルハードディスクが実現できてなかったわけではないが、このようなカートリッジ型ではなく、内部接続用のモノを併用していたにすぎない。
個人的には、HDレコーダー方面で期待。今のHDレコーダー(DVDレコーダーに付いてるのも含む)って、なんとなく怖いのが、HDがぶっ飛んだとき。パソなら、HDを自分で買って交換できるが、そうもいかないよう。中のソフトごとの交換となるので、どうしても修理に出さざるを得ない。きっと、リムーバルなら、ソフト部分と媒体部分をキッチリと分けることも出来るはずだ(根拠は無いが)。
ちと、気になるのは日本企業中心となっている規格だってとこ。これだとシェアが日本の中に限られてしまう恐れがあるからなぁ。携帯の二の舞にならなきゃいいが。

2003年6月 6日

ツキアイゲノム2

先日教えてもらった「ツキアイゲノム2 テスト」。まぁ、「占い」とか「性格診断」とは違うものだが、なかなか面白い。ちなみにワシは、オモテゲノムがクール。ウラゲノムがナイト、インスペクター、フィーリングであった。精度としては5〜6割ってとこかな。

2003年5月14日

怪しげなサイト

最近、Yahoo!のメンバーディレクトリに登録されている人を見ると、ちと怪しげな人たちがいるのだよねぇ。プロフでこのようないかにも怪しげなサイトにリンクをしてる人を見かけたのけれど。見るからにあやしいやぁね。
って、思ってたらさぁ、プロフにある当人HPへのリンクをたどるとここのサイトにたどり着いちゃう人が何人もいたのよ。
ふーん、って思ってGoogleなんぞで調べてみたら出てきた。どうも、ここが解説してた。そう、やっぱり怪しいといわれている会社のよう。まぁ、根拠のあることではないので、ここでは何とも言いませんけどね。

2002年6月20日

Hikkiニューアルバム

以前に、amazonに発注していたHikkiのニューアルバムが届いていた。とりあえず今日のところはMDに落としておいただけ。じっくり聴くのは明日以降。

2002年5月23日

アマゾンでCD購入

アマゾンで買ったCDが届いた。かなり迅速。まぁ、Hikkiのアルバムが6月に発売になるのは知ってたのだが、なんだか買いそびれそうな気がしたので注文したのだ。ついでに、最近買いそびれていた、ミスチルのアルバムも同時購入。それが、今日届いたのであった。しかし、自宅で簡単に買い物が出来ると便利だなぁ。手数料とか、送料とかかかってないからなぁ。