大河ドラマ「どうする家康」感想です。
第11回 信玄との密約
あらすじ
家康(松本潤)は、三河の主として叙任してもらうために、源氏を名乗る事となる。
紆余曲折はありながらも、家康は徳川姓を名乗り、徳川家康となる。
瀬名(有村架純)とお田鶴(関水渚)は、かつて駿河で幼なじみであった。だが、夫の飯尾連龍は氏真に殺されており、田鶴は徳川と争う姿勢を見せていた。
家康は、信長(岡田准一)から鷹狩の誘いを受ける。信長は、上洛すると話した。足利義昭を新たな将軍とするのだと。さらに、武田信玄が氏真を見限ったとの情報を流す。
信玄(阿部寛)に会って、今川領切り取りに抵抗せよと信長は話す。今川領を信玄に渡すなと。
信玄は、今川領を攻めるべく、軍議をおこなっていた。そんな折、信長から文が届く。家康に会ってやってほしいと。
家康は信玄との会談に臨むが、現れたのは山県昌景(飯富昌景)と穴山梅雪(田辺誠一)であった。家臣たちは、今の家康の格と合わされたのだと話す。
山県昌景と穴山梅雪と面会する。その後、待たされていたところへ、武田信玄が現れるが、家康は本人とは気づいていない。だが、その話しぶりから、信玄だと気づく。信玄は、駿河と遠江、互いに切り取り次第もらい受けるでよいかなと話しかける。
そして、信玄は駿府を目指し軍勢を進めた。一方、家康は、引間城を攻めようとしていた。鳥居元忠にお田鶴の説得にいかせるが、撃ち返されてしまう。その夜には、信玄が駿府を制圧していた。
翌朝、徳川の軍勢は引間城を包囲し攻めててようとしていたが、先に城内から火の手が上がる。お田鶴は、場外に打って出て、徳川の軍勢との戦いに挑んだ。お田鶴は馬上で打たれて討死する。
感想
家康と信玄との会談。と言っていいものか。この時点での格の差は歴然でした。まあ、信玄が今川領を切り取り次第といったのは、発破をかけるためなのか。いずれにしても、家康も今川領に攻め入るしかなくなったという訳。
瀬名と田鶴、かつての思い出は儚いですね。田鶴は、今川であればこそ、安寧の世があると信じ切っている。夫が死んだのも、今川を裏切ったから。既に、今川に力なく。1日で駿府も陥落してしまったのですがね。
最後は、お田鶴の討死で終焉。家康も、遠江攻略に。
次回は、駿府から追い出された氏真。氏真と家康、かつての主従関係とは、逆に。