こーいちぶろぐ

ホーム
Top > 地域 > 東北

いわき旅行 2日目 「アクアマリンふくしま」へ行ってきた その1(2019/05/01)

アクアマリンふくしま

いわき旅行の2日目は、「アクアマリンふくしま」まで行ってきました。前回いわき来訪時には、ら・ら・ミュウまでは行ったのですが、時間の関係で「アクアマリンふくしま」には立ち寄らなかったので、今回が初めてとなります。

水族館に行くのもなかなか久しぶりなので、結構新鮮なものがありますね。

スポンサードリンク

アクアマリンふくしまは、本館まで行くのに外を通ったりする面白いつくりになっています。

わくわく里山・縄文の里

ユーラシアカワウソ

里山の生き物たちの展示が本館へ向かう途中に続きます。海の生き物だけでなく、アカネズミの展示があったりします。

ここでの展示のとは直接関係ないんですが、ユーラシアカワウソの展示がされています。しかし、このカワウソたち、全然姿が見えない。どうやら、裏のところで休んでいるようでした。一匹だけ活発に動いていた他ははここで寝てました。水しぶきや、ガラスの反射の関係でなかなか写真が取りづらいのが難点ですが。もう少し、カワウソたちが遊んでるところが見たかった気もします。

海・生命の進化

本館内に入って最初のブース、海・生命の進化では化石などの展示物の他に、生きた化石と呼ばれる生物たちの展示がされていました。

ハイギョ

ハイギョは思ったより大きいのですよね。そして、思ったよりも、よく動く。

ネコザメ

最近、人気のネコザメです。動画も撮ってましたが、暗すぎてよくわからない状態でした。写真で撮ってもかなり暗くなってしまいました。

インドネシア シーラカンス

その他、シーラカンスの剥製が展示されていました。インドネシア・シーラカンスとアフリカ・シーラカンス。シーラカンスもいろんな種類があるんですね。終盤にもシーラカンスの展示がありました。

潮目の海

イワシの群れ

上の階に登ってまず目についたのが、潮目の海の魚の大群。海流にのって進むイワシの群れです。これ、どういうふうに動きてるのかわからないのですが、ずっと泳ぎ続けているんですよね。

北の海の海獣・海鳥

泳ぐクラカケアザラシ

続いては海の海獣・海鳥のコーナー。クラカケアザラシは寒い時期しか展示してないとありましたが、この日はいました。白黒のパンダ柄が目立つアザラシです。結構、よく動き回りますが、潜っている時間が長いので、なかなか水面に出て来ないんですよね。かなり長い間潜っています。

水の上に出るクラカケアザラシ

しばらく待っていて、ようやく水面に顔を出したクラカケアザラシ。潜ってるときは、なかなか写真に撮りづらいので、ここぞとばかりにみんなカメラで撮ってました。

トド

次のブースのトド。いや、水槽の中とは言えトドかなりでかくて驚きました。これが2匹泳いでいて、かなりのど迫力でした。

オットセイ

次はオットセイ。割と、人慣れしているのか頻繁にガラス面付近に泳いできてくれました。結構、泳ぎ回りますね。

まだまだ、先は長いので、まずはここまで。

前の記事へ 次の記事へ