こーいちぶろぐ

ホーム

西郷どん 第27回「禁門の変」ネタバレ感想

西郷どん

大河ドラマ「西郷どん」第27回の感想です。

第27回 「禁門の変」

あらすじ

慶喜(松田翔太)に信頼される吉之助(鈴木亮平)だったが、その笑顔に不穏なものをおぼえるのだった。一橋家の屋敷から出た吉之助の元に、物乞いが紙くずを転がす。そこには、京が火の海になるようすが描かれていた。吉之助は、武士の性分は戦ではないとし、民を守るためにあると説くのだった。

スポンサードリンク

後日、吉之助の元に先日の物乞いが訪れる。その者は長州藩の桂小五郎(玉山鉄二)であった。桂は長州藩の過激派を沈めたいとして、慶喜に合わせてもらえるように吉之助に頼み込むのだった。

吉之助はこの事を小松帯刀(町田啓太)に報告。慶喜に桂を会わせる事にするのだった。一方、慶喜暗殺未遂で殺された平岡を殺したとされる候補のなかに、薩摩の人斬り半次郎がいるとし、思わぬ火種になるかもとするのだった。
その半次郎(大野拓朗)は、薩摩藩邸にいたが平岡殺しの疑いをかけられている事を知り、自ら濡れ衣を晴らすために出ていくのだった。

吉之助は、慶喜に桂を引き合わせる事にする。慶喜は天子様に長州と引き合わせる事をあっさりの承諾し、薩摩と長州が組めば、この乱れた世がなくなると喜ぶのだった。

桂は、長州の過激派を抑えるために行動を始める。そんな折、中村半次郎がそこへやって来る。半次郎は、平岡を殺したのは長州ではないのかと疑うが、桂は長州ではないといい切る。さらに、西郷に薩摩と長州は同士だと託すのだった。

だが、慶喜は長州過激派の不穏な動きを察知し、新選組を池田屋へ向かわせる。池田屋騒動が勃発する。これにより長州が兵をあげる事となり、薩摩もその対応を迫られる。吉之助は、薩摩の出兵を辞退すべく慶喜の元へ向かう事にするのだった。吉之助は、薩摩藩邸にいた半次郎と再会し、桂からの言葉を受け取るのだった。

慶喜と対面した吉之助だったが、慶喜の意思は変わらなかった。平岡を襲ったものたちが、水戸藩士だったと吉之助に知らせ、水戸藩主・徳川斉昭の息子として将軍候補までになった自分が水戸の者に裏切られた事にショックを受けるのだった。誰が信用できて誰が信用出来ないのかわからぬとし、西郷だけは裏切らないでくれと頼むのだった。

いよいよ、長州藩が挙兵し、吉之助はどのように動くべきか迷っていた。しかし、勅命が下り、慶喜の支持に従うように命が下り、薩摩も出兵するようにとの事だった。吉之助は意を決して、薩摩も兵をあげる事とするのだった。

吉之助は、あくまで御所を守る事が目的とし、長州を倒すのではなく追い返すのだとする。戦闘が始まり、次々と長州の軍勢が御所へ侵入し始める。吉之助は、会津藩の守る蛤門へ向かい長州藩の来島又兵衛(長州力)の部隊と相対する。又兵衛が討ち取られて、戦闘は終わるはずだったが、そこへ会津藩の部隊がなだれ込む。なんとか、これ以上の戦闘を回避したい吉之助だったが、自らも銃弾を受けてしまう。

桂が持ってきた絵のように京が火の海になろうとしていた。

感想

今回は禁門の変へと向かう流れとなりました。ここで、西郷と桂小五郎の出会いがありました。さらに、桂と慶喜を引き合わせるとは。まあ、吉之助には吉之助の思惑があり、慶喜がどのように出てくるのかを見てみたいいうところでした。

その西郷もいつの間にか、その名前が大きくなっていました。中村半次郎はもとより、かつて江戸薩摩屋敷で吉之助の上役だった大迫まで。小松帯刀は、監視役という感じで描かれていますが、帯刀は薩摩藩家老であり、帯刀が西郷や大久保一蔵を取り仕切っていたとされていますから、本来の関係性はもう少し違っていたのかもしれません。

平岡を斬ったのが水戸藩士の者だと知った慶喜は、疑心暗鬼になっていたのでしょうね。桂との約束などより、いつ襲ってくるかわからない長州藩士たちの方が怖かったのでしょうから。今回、完全にちょい役ではありますが、新選組も出てきました。おそらく、今後も登場シーンは少なそうですが。

結局、禁門の変が勃発し、薩摩も兵を出す事に。吉之助とすれば苦渋の決断だったのでしょうが、軍人・西郷の誕生の瞬間でもありました。結果、京では大火で焼き払われるという自体になり、吉之助にとっては悔やまれる結果になった事でしょうね。

次回は、いよいよ勝海舟、坂本龍馬との出会いがあります。これにより、慶喜と決別という事に

前の記事へ 次の記事へ