こーいちぶろぐ

ホーム

西郷どん 第23回「寺田屋騒動」ネタバレ感想

西郷どん

大河ドラマ「西郷どん」第23回の感想です。

第23回 「寺田屋騒動」

あらすじ

国父・久光(青木崇高)に背いて下関から離れてしまった吉之助(鈴木亮平)に切腹の命が下される。

スポンサードリンク

一蔵(瑛太)は吉之助を探して京へと赴く。その吉之助は、有馬新七(増田修一朗)の配下の者たちと酒宴を行っていた。吉之助は、まずは飲み踊りお互いの親交を深めようというのだ。

そこにやってきた一蔵より、久光の怒りを知る吉之助。自分を捕まえにきたのかという吉之助に対し、一蔵は刃をつきたて刺し違える決意を見せるのだった。吉之助は、大島で自分が生かされた意味を考えていたとし、ここで死ぬわけにはいなないとするが、それでも刺すというのなら受け入れるというのだ。

吉之助と一蔵は、有馬たちと話し合いになるが、久光のやり方を気に入らない有馬たちと話が合わず。京での吉之助の噂を自慢げに久光に話してしまい一層悪い方向になってしまったと海江田武次(高橋光臣)は謝るのだった。再三、腹を減らせる新八(堀井新太)に、吉之助は突如皆を連れ出すのだった。

吉之助は川に皆を連れ出し鰻取りに興じるのだった。久しぶりに、昔の郷中仲間との鰻に興じる皆。取った鰻を貪りながら、久しぶりに仲間たちが打ち解けるのだった。
しかし、藩邸に帰ってきた吉之助を藩の者たちが待ち構えていた。吉之助は、自ら捕縛される事となり、酔いつぶれていた信吾(錦戸亮)の事を有馬に託すのだった。

久光の前に連れ出された吉之助。国父の命よりも大事な事があるとし、国を変えるにはまず、国父が変わらねばならぬと説くのだった。聞く耳は持たぬという久光は、自ら吉之助を斬り捨てようとするが皆に止められる。小松帯刀(町田啓太)がかつての斉彬の言葉を持ち出し、西郷を使いこなせるかが主君としての器が求められると説くのだった。久光はしぶしぶその場を立ち去り、吉之助の切腹は免れるのだった。

吉之助と新八は、島流しの沙汰となり行き先が決まるまでは薩摩に置かれる事となる。吉之助は、一蔵たちと別れ、必ず生きて戻ると言うのだった。

久光は、近衛家に呼び出され、不穏な動きが多い京を薩摩の兵で取り締まってほしいと天子様より命を受けるのだった。これを意気に感じた久光は、京での不穏分子の取り締まりを徹底するのだった。だが、これにより一時は吉之助の説得で事を起こさずにいた有馬たちが集まりだす。寺田屋に集まる薩摩の志士たちに対して久光は鎮撫使を結成し有馬らを説得出来ぬ場合には隠密にて切り捨てるように命じる。

有馬の説得をする大山格之助(北村有起哉)だったが、話は物別れに終わってしまう。信吾は、ここで皆が無駄に争う事はないと出頭する事を願い出るのだったが、抑えられてしまう。ここで、鎮撫使が斬りかかる。一気に戦闘となった寺田屋。最後は、有馬が自らごと刺せといい貫かれる。これに見かねた大山は戦闘を止めるように皆を言い含め寺田屋騒動は終わるのだった。

この事は、薩摩にいた吉之助の元にも知らされ、有馬の死を知るのだった。吉之助は、こらえきれず涙に沈むのだった。

感想

果たして吉之助の行動はあれで良かったのか。自らもわからぬまま京へと乗り込んだ吉之助の行動は悲惨な結末となりました。

吉之助が捕らえられる前の鰻取りの場面は、郷中の仲間が最後に見せた笑顔だった事になります。かつては幼く、鰻取りに加われなかった信吾。同じ薩摩の仲間たちと同じ方向を向いて行きたいと一番思っていたのは信吾だったかもしれません。

ここまでの国父・久光は面倒な主君という印象で、吉之助の言う通りにまだまだ知らなければいけない事が多い人物というところです。久光に、吉之助の切腹をやめさせた小松帯刀はさすがだなというところですね。この、小松帯刀が今後、西郷とも絡んでいく訳ですが、もう少し先になりそうです。

薩摩にとっては同士討ちの黒歴史といってもいい寺田屋騒動。直前の鰻取りの場面との落差が激しいですね。ここで、大山が戦闘を止めさせたのは史実とは違うのでしょうが、郷中仲間での殺し合いは悲しいものになりました。

そして、吉之助は再び島流しに。しかも、今回は罪人としてなので、大島のときとは境遇が違います。最初の徳之島送りでは、愛加那との再会がありますが次回再登場するようです。ただ、徳之島からさらに遠方の沖永良部島に流されてしまう訳ですが。ここでの処遇は当初かなり劣悪だったようです。

この間、江戸でも動きがおきます。あのひーさま事、一橋慶喜が再登場

前の記事へ 次の記事へ