こーいちぶろぐ

ホーム
Top > 地域 > 中国
Top旅行

日本三名園 岡山後楽園を巡る(2015/11/15)

後楽園口

岡山遠征の2日目。帰りの便は夕方のため、少し観光する時間がありました。

まずは定番の観光スポットである、岡山後楽園にやってきました。路面電車で城下電停で下車して幸楽苑口まで徒歩で移動しました。

当然、Ingressしながらだったので、かなりゆっくり目のスピードでしたが。実は、荷物を岡山駅のコインロッカーにでも預けてから出かけるつもりでしたが、すっかり忘れて荷物を持ってきてしまいました。もう少し、身軽な格好で来ればよかったと後悔しました。

スポンサードリンク

当初、入園料払って入るかどうか迷っていましたが、結局入ってみる事にしました。結構、広そうだったので、短い時間で回れるのかというのもありました。

白桃ソフト

入園するなり、少し休憩。茶屋で、白桃ソフトを買って食べながら、順路の確認をしておきました。

入って歩きはじめると、何やら生き物がいました。よく見るとタンチョウヅルがいました。それぞれ、一羽づつ分けられているようです。

鶴舎

鶴舎から竹林沿いを歩いていったところで、沢の池に出ました。ちょうど、鯉に餌をあげてる人たちがいたりして、たくさんの鯉が池のふちに集まっていました。

沢の池

この日は、昨日とは打って変わって天気のいい日でしたが、雲が出たり晴れたりといった感じでした。

沢の池から離れて、茶祖堂まで行ってから引き返してきました。遠目から見えた建物は、流店です。

ここを渡るのに板橋を渡って行ったのですが、荷物があったので少し冷や冷やしました。

近くまで行ってみると中央の部分に水路が入り込んでいるのですね。ゆっくりくつろぐのにもよさそうな場所です。

流店

さらに、正門方面に戻ってきたところにある縁養亭の周りにある池です。ここだけでも、小さな庭園のようです。

沢の池

延養亭の前まで来ました。元々は藩主の居間だったようですが、戦後に立て直されたようです。

延養亭

横に見えたのは鶴鳴館。催し物などが行われているようです。

鹿鳴館

裏手の方にまわってみると能舞台があります。下からの景色なのでわかりづらいですが。

能舞台

ここら辺で12時を回ってしまったので、南門より次の目的地の岡山城へ向かう事にしました。

岡山後楽園 - 日本三名園の一つ、岡山後楽園は、世界に誇る文化財です。

前の記事へ 次の記事へ