痛風の原因といえばビールが連想されますが、NAVERまとめに以下のようなまとめがありました。
痛風の原因はビールではない!本当の原因と予防法 - NAVER まとめ
プリン体を含む食品の代表のように言われるビールですが、実はビールがひときわ多くのプリン体を含んでいるわけではありません。 ...
やはり、世の中では、痛風といえばビールという風に考えている人が多いようで、痛風予防にビールを控えようとしている人が結構いるようです。
痛風の原因は、プリン体の摂取量が関係している訳ですが、実際はビール以外の食品にも多数含まれています。
スポンサードリンク
以前、当ブログでも取り上げていました。
プリン体は、イクラやたらこなどの魚卵系や、あん肝、白子、レバーに多く含まれています。
もちろん、ビール自体も毎日大量に摂取したら、痛風の原因になる訳ですが、おそらく普通に飲んでいる分には大きな影響はないと思えます。
むしろ、普段の食事で摂取するようなたらこなどの魚卵系の方が、摂取量は多くなりがちな気がします。
痛風の予防のためには、適度な水分補給と、適度な運動というふうに言われています。
自分の場合は、ビール類は特にプリン体気にせずに飲んでいますが、毎年の尿酸値に大きな変化はありません。基準値を超えているので痛風予備軍であることには変わりないですが、今のところ高値安定ではありますが痛風にはなってません。
ただ、近頃は魚卵系の摂取自体は多くないですが、鶏レバー煮なんかを好んで食べるようになったので少しは気をつけないといけないですね。それと、慢性的な運動不足というのがあるので、中々尿酸値を下げるまでには至っていません。