大河ドラマ 鎌倉殿の13人 第37回 「オンブレブンビンバ」 ネタバレあり感想
大河ドラマ「鎌倉殿の13人」。感想です。
第37回 オンブレブンビンバ
あらすじ
義時(小栗旬)は、執権宛の訴状ではないとして、意図的に時政(坂東彌十郎)を評議に呼ばずにいた。納得はいかぬ時政だが、勝手にせいとその場は退く。
だが、時政は二階堂を介して、高野山宛に訴えを退けるとの文を書くように命じていた。
これにより時政・義時親子。そして、りく(宮沢りえ)と政子(小池栄子)の争いが勃発する。
鎌倉殿・実朝(柿澤勇人)のもとには、阿部時元が置かれる。泰時は、代わって父・義時の元に置かれる事になった。
そして尼御台・政子により政が始まる。
りくは、実朝を鎌倉殿から降ろして、平賀朝雅(山中崇)を鎌倉殿にと企てる。
りくは、まずは三浦を味方につけるべしとする。時政は義村を取り入れようと試みる。
義時が預かっている、頼家の遺児善哉をいずれは鎌倉殿にと。そして、その間は平賀を鎌倉殿にしたいと伝える。
一方、亡き重忠の慰領をちえに渡したいと政子は考えていたが、謀反人には厳しく処罰をと断られてしまう。
今日では後鳥羽上皇(尾上松也)が、鎌倉での出来事を事細かに知り得ていた。時政と政子が争っている事も。
実朝は、気晴らしにと和田の家にとよる事にした。和田義盛(横田栄司)は、頼朝の話などを聞かせるが、八田知家(市原隼人)はそんな話はないと言われてしまう。
時政は、実朝を館へ迎え入れて、出家する旨の起請文を書かせるとした。その後、平賀朝雅を鎌倉殿とすれば、義時も政子も政には口出しできないだろうと。和田の館へ行っているところを、連れてくれば良いとした。
義村は、時政の企みを義時に伝えていた。義時は、明らかな謀反と知らしめるために、しばらく泳がせる事とする。
そんな折、時政がやってきて、皆で飲もうではない方と酒を持ってくる。
時政はオンブレブンビンバーと唱えながら酒を飲む。政子や実衣(宮澤エマ)が燻し気な顔で見守る。それは何かと問うと、大姫が唱えていた呪文だだと。その呪文がなんであるかであるかで盛り上がり。
ボンタラクーソワカーと唱える。が、 正しくはオンタラクソワカである。
和田の屋敷にいた、実朝を三浦義村は連れ帰る。実朝は、北条の館へ連れ去られていた。
政子は、なぜこんな無茶な事をと話すが、義時は父は気づいているのだろうと。だから、昼皆を集めていたのだと。時政は、りくのいう通りにすれば、この先かならず行き止まると。
時政の頼みを実朝は断っていた。そして、義時は、父・時政を謀反人として討つと決める。
感想
本来は伊豆でほそぼそと暮らしていたはずの時政。気がつけば、鎌倉幕府の執権となるところまできた。でも、欲深いりくとは違って、時政はこれ以上望んではいなかった。この先、立ち行かなくなるとわかっていながらも、りくのために無茶を承知で先へ進む。
それがわかっていたからこその、北条家最後の団らんだったのでしょう。今はいがみ合っている北条家の皆が、かつてはこんなに和気あいあいでくらしていたなあと思わせる一コマでした。そして、オンブレブンビンバーには特に意味はなかったのね。
ここに来て、父・時政と袂を分かつ事となった義時。親子の争いの終焉が迫ってきました。父・時政だけは伊豆へ追放。隠居という形になるはずなのですが、どういう流れで描かれるんでしょうかね
-
2022年09月22日 大河ドラマ 鎌倉殿の13人 第36回 「武士の鑑」 ネタバレあり感想
大河ドラマ 鎌倉殿の13人 第36回 「武士の鑑」 のネタバレあり感想です。 -
2022年09月15日 大河ドラマ 鎌倉殿の13人 第35回 「苦い盃」 ネタバレあり感想
大河ドラマ 鎌倉殿の13人 第35回 「苦い盃」 のネタバレあり感想です。 -
2022年09月08日 大河ドラマ 鎌倉殿の13人 第34回 「理想の結婚」 ネタバレあり感想
大河ドラマ 鎌倉殿の13人 第34回 「理想の結婚」 のネタバレあり感想です。 -
2022年09月01日 大河ドラマ 鎌倉殿の13人 第33回 「修善寺」 ネタバレあり感想
大河ドラマ 鎌倉殿の13人 第33回 「修善寺」 のネタバレあり感想です。 -
2022年08月25日 大河ドラマ 鎌倉殿の13人 第32回 「災いの種」 ネタバレあり感想
大河ドラマ 鎌倉殿の13人 第32回 「災いの種」 のネタバレあり感想です。
大河ドラマ 鎌倉殿の13人 第37回 「オンブレブンビンバ」 ネタバレあり感想