TopTVドラマ大河ドラマ > 大河ドラマ 麒麟がくる 第二十八回 「新しき幕府」 ネタバレあり感想
« 大戸屋のお弁当 炭火焼き鶏の親子丼が香ばしくて美味しい | メイン | 大河ドラマ 麒麟がくる 第二十九回 「摂津晴門の計略」 ネタバレあり感想 »
このエントリーをはてなブックマークに追加

大河ドラマ 麒麟がくる 第二十八回 「新しき幕府」 ネタバレあり感想



麒麟がくる

大河ドラマ「麒麟がくる」。感想です。

第二十八回 新しき幕府

あらすじ

信長(染谷将太)は、義昭(滝藤賢一)を擁して上洛を果たす。その頃、足利義栄も病死して三好勢は摂津や大和に逃げ込む。
三好勢を思って、織田軍は摂津の三好勢を一掃する。

スポンサードリンク

一目置かれるようになった義昭と信長に献上品を持ってくるものが絶えない。
そんな中に、松永久秀(吉田鋼太郎)もいた。十兵衛(長谷川博己)に信長に取り次ぐようにたのむが、評定中という事で会えず。

その松永久秀を巡って評定は紛糾していた。義昭は、信長が上洛を果たした事。三好勢の根城芥川城を奪った事を称える。
信長が久秀を必要としているならば受け入れるというのだ。
義昭は、その上で信長に認めてもらいたい儀があるという。奉行所をつくり、摂津晴門(片岡鶴太郎)に任せようというのだ。

十兵衛は、藤孝(眞島秀和)と会い、かつて義輝を支えきれなかった摂津晴門が幕府を支えるのはどうかと問われる。今はしかたがないが、幕府をみなおさねばならぬと。
さらに、松永久秀と会い、信長に茶器を渡せたと話すのだ。大和に戻り筒井順慶と一千交えねばならぬと去っていくだった。

義昭が一五代将軍に就任すると、信長は岐阜へと帰っていった。だが、その直後に、三好勢が京を襲う。
十兵衛は、義昭を匿う、義昭は、都は美しくなければならぬと。十兵衛にその自身はあるのかと問うのだった。そのために将軍の家来になったという十兵衛。

駒(門脇麦)は戦が終わると、その場にかけつける。東庵(堺正章)共々かけつけるのだった。その場で、駒は義昭と再会するのだった。

駒は、義昭が思えていてくれた事を太夫(尾野真千子)に話す。太夫は、義昭に引き合わせてくれるように頼む。前久が、三好勢と親しいとして、逃げ隠れしているのだとか。東庵は、明智十兵衛ならと太夫に助言するのだった。

十兵衛は、混乱に乗じて、様々な文書を手に入れていた。かつて、幕府で横領が行われていた事を示唆するものだった。幕府内に、三好に戻ってきてもらいたい者たちがいるのではと、藤孝に話すのだった。

後日、岐阜より信長がやってくる。このような事があって、報せがなかった事で、摂津晴門を問い詰めるのだった。
摂津らでは、公方様を守れぬ事。この寺が御座所であった事で安心していた自らを責める信長。
自らの信頼できるものを名代として送るとし、新たな城をつくり御座所とする事を言いつけるのだった。

急ぎ二条城を築城する事となる。14の国々から人も物資もあつめられる。十兵衛も手伝いをしていた。
信長は、公方様のちからがあってこそと言うのだが、摂津らの動きに心配していた。義昭が操られないかと。
さらに、朝倉義景の動向を気にし、先手をうちたいという。朝倉を討つと。

感想

将軍・義昭と信長、そして光秀。今後の事を考えると火種はすでに出来ていたというところになるのでしょうな。光秀は、やはり将軍を補佐して幕府を立て直すのが使命と感じているようだが、信長はあくまでも義昭は利用できる地位というだけというところが違いすぎるのです。

ただ、光秀も義昭の人の良さというところの危うさも感じているのでしょうね。それ故、自らが支えなければという思いが強いようなきがしますね。信長の行いをみている光秀には、どういうふうに見えていたのか。この後、信長の家臣となる光秀ですが、信長を見る目は少し違っているような。

ここにきて摂津晴門が出てきましたが、そこまで重要な役回りにもみえないんですが、

麒麟がくる 前編 (1) (NHK大河ドラマ・ガイド)
池端 俊策
NHK出版 (2020-01-11)
売り上げランキング: 416
関連エントリー
スポンサードリンク

ブログ内検索

PVランキング

2024-07-19~2024-07-25

    アーカイブ

    カテゴリー別 月別

    おすすめ

    • Powered by Movable Type 6.3.6