新潟山形沖地震の次は秋田沖?!
6月18日の夜、山形県沖で発生した地震で、最大震度、震度6強、震度6弱という大きな地震が発生しました。当日、自宅にいて、船橋市も震度2はあったはずですが、なぜかまったく気づかず。そこそこ、長かったようなので、普段なら気づいていたはずなので、少し地震があった事に気づくのが遅れてしまいました。
当日な津波注意報もでて、小規模ながらも津波も発生したようです。
日本海側での大きな地震といえば、小学生時代に、日本海中部地震を経験しているわけですが、その時の地震よりは規模は小さかったようですが、震源地が陸側に近かった事もあり震度は高くなりました。
日本海側での地震活動が活発になったのは、1964年の新潟地震以降。1983年の日本海中部地震ではさらに大きな規模の地震が発生し、津波の被害もでました。その後、1993年の北海道南西地震、2007年の新潟中越沖地震と続いていました。
ウェザーニュースによれば、この日本海側一体での地震の発生源となっている日本海東縁ひずみ集中帯で、未だ地震が発生していない箇所にひずみが溜まっているのではという事です。秋田県沖で1804年の象潟地震以降地震が発生していないという事なので、200年以上地震が発生してない事もあります。
今回の地震とは直接連動はしないでしょうし、間隔も空く可能性はありますが、秋田沖は地震発生源としては要チェックの場所に当たるようです。
なお、今回の地震の2日前は1964年の新潟地震から55年という事で、ウェザーニュースでも取り扱っていました。まさか、その2日後に大きな地震があるとは、偶然にしても驚きです。この記事のなかでも日本海側の地震が活発化していると書かれていたところでした。
-
2021年05月03日 地震で仙台に行けず日帰り旅(2021/05/01)
5/1は日帰りで仙台まで行く予定でしたが、地震で新幹線が止まってしまい断念しました。 -
2020年01月17日 阪神・淡路大震災から25年 節目の年
阪神・淡路大震災から25年の月日が経ちました。 -
2018年09月09日 北海道胆振東部で最大震度7の大地震が発生
9月6日未明、北海道胆振東部を中心とする最大震度7の地震が発生しました。気象庁では「平成30年胆振東部地震」と命名しています。 -
2018年06月18日 【大阪地震】大阪府北部を中心とする震度6弱の地震が発生
6/18の朝、大阪府北部を震源とする最大震度6弱の地震が発生しました。 -
2018年02月08日 台湾で震度7クラスの地震発生 今こそ恩返しの声広がる
台湾で6日夜M6.8の大地震が発生しました。日本からも今こそ恩返しの声が広がっています。
新潟山形沖地震の次は秋田沖?!