2017年 アクセス数が多かった記事 ベスト20
当ブログの2017年のPV(ページビュー)ベスト20の記事を調べてみました。
2017年は、年間約10万5千PVを達成しました。最高は月間9989PVでした。2017年は1度も月刊1万PVに届かず。。
1位(9,194PV)
スポンサードリンク
2位(7,538PV)
3位(6,489PV)
4位(2,961PV)
5位(2,896PV)
6位(2,539PV)
7位(2,179PV)
8位(2,015)
9位(2,000)
10位(1,359PV)
順位 | タイトル | PV数 |
11 | 津田沼駅北口の飲み屋街で傷害致死事件が発生していた | 1346 |
12 | すき家の牛ビビンバ丼定食を食べてみた | 1277 |
13 | ペダルレンチを使えはホントだった!! ママチャリペダル交換 | 1180 |
14 | 松屋のブラウンソースエッグハンバーグ定食がなにげにウマい | 1136 |
15 | 初実食!!伝説のすた丼屋でとろろでさっぱり塩すた丼を食らった | 1016 |
16 | 西友 津田沼パルコ店が2017年1月31日で閉店 | 994 |
17 | mixi@mixi.jpを装うメール | 942 |
18 | 吉野家はなぜ津田沼に出店しないのか!? | 918 |
19 | はなまるうどんのカレーライスを侮るなかれ | 909 |
20 | イオン銀行で小銭貯金 - こーいちぶろぐ | 891 |
1位は、Android版Suicaの話題でした。
その他トップ10は継続のものが多かったですが、つだぬマルシェの話題や、すき家のメニューなどが新しく入ってきました。
トップ10以下も軒並み入れ替わっていて、新しくトップ20入りしたものも多かったようです。
2017年はあまりPVが延びなかったので、2018年はもう少し増えるように頑張りたいと思います。
関連エントリー
-
2020年01月12日
2019年 アクセス数が多かった記事 ベスト20
こーいちぶろぐの2019年アクセス数ベスト20を発表。1位はiTunesの記事となりました。 -
2019年01月11日
2018年 アクセス数が多かった記事 ベスト20
こーいちぶろぐの2018年アクセス数ベスト20を発表。1位は降雪量の記事となりました。 -
2017年01月08日
2016年 アクセス数が多かった記事 ベスト20
こーいちぶろぐの2016年アクセス数ベスト20を発表。1位はモバイルSuicaでの事件の記事となりました。 -
2016年01月07日
2015年 アクセス数が多かった記事 ベスト20
こーいちぶろぐの2015年アクセス数ベスト20を発表。1位は津田沼駅前での事件の記事となりました。 -
2015年01月05日
2014年 アクセス数が多かった記事 ベスト20
こーいちぶろぐの2014年アクセス数ベスト20を発表。1位はAndroid版モバイルSuicaの記事でした。
スポンサードリンク
2017年 アクセス数が多かった記事 ベスト20