モバイルSuicaでの東海道新幹線乗り換えは何気に面倒
昨日、7時台に京浜東北線で人身事故があった関係で、並行して入っている横須賀線や東海道線も止まってしまいました。
既に電車には乗っていたので、総武快速線で東京駅までは出てたのですが、横須賀線は運転再開まであと少しかかりそうで、東海道線は動いてはいましたが遅れが生じていました。
鶴見で京浜東北が止まる →平行するスカ線も止まる →スカ線に乗りいれる湘南新宿は死亡、総武快速も滅茶苦茶 →湘南新宿の尻拭いで埼京線死亡 →平行する東海道線も止まる →上野東京+湘南新宿で高崎線・宇都宮線も滅茶苦茶 →JRがダメなので京急に難民殺到 →トンネル経由で京成側にも影響
— あきら (@akirae233) 2015, 3月 29
これは東海道線で移動するにしても、時間がかかりそうだし混雑してそうだったので、久しぶりに新横浜まで新幹線通勤にする事にしました。
以前に出張の際に、新幹線の乗車券特急券とモバイルSuicaで改札を通れた記憶があったので、券売機で乗車券を買って行こうと思ったのですが、これが少し面倒でした。
新幹線乗換改札口のご利用方法 |TOICA | JR東海
在来線から新幹線への乗り換え ...
この方法を知らなかったときは、一旦JR東日本の改札を出てから、新幹線の乗車券特急券を購入して改札を入りなおしていたので気付いていなかったのですが、改札内の券売機で購入する場合は乗車券またはSuicaが必要となるのです。
自分の場合は、カード型ではなくモバイルSuicaなので挿入口には差し込めません。これは、どうする事も出来なくて、結局窓口で処理してもらって乗車券特急券を買うという事になりました。
よくよく考えてみると、券売機でSuicaが使える場合でもカード型を想定したものしかありません。在来線特急の特急券を買う場合も、モバイルSuicaでの精算は出来ない事になります。
モバイルSuicaの場合、クレジットカードなどから端末だけでチャージが出来るので、券売機で現金チャージは想定されていないのかもしれません。
ただ、券売機でSuicaで支払したいという事はありえるので、モバイルSuicaの場合は困ってしまいます。
特急券を購入するときもそうですし、あらかじめ切符で乗車券を購入したいケースもあると思うのですよね。
現在、自販機や飲食店の券売機でSuicaを使える場合は、タッチ式のものが主流だと思います。駅の券売機も同じように出来るはずなんですけどね。設備の切り替えの問題もあるのか未だに変わっていません。
ただ、調べてみると、JR西日本ではモバイルSuica対応の券売機があるようんですよね。
そのうちJR東日本などでも普及してくるんでしょうか!?
なお、人身事故の影響はかなり大きかったようですね。湘南新宿ライン、東京上野ラインにも影響があって大混乱だったようです。新幹線移動は正解だったようです。
-
2015年08月28日 モバイルSuicaアプリには相性があるのか!?
Android版モバイルSuicaでエラーが出たりするユーザーが結構多いようです。前端末では、調子が悪い事がありましたが、現在の端末では快適に使えています。 -
2015年07月16日 夏休みの仙台遠征の新幹線チケットはスーパーモバトクでゲット
夏休みの仙台遠征の新幹線チケットをモバイルSuicaのスーパーモバトクでゲットしました。 -
2013年09月30日 壊れたスマートフォンからモバイルSuicaを移行する方法
スマートフォンが壊れて起動できなくなった状況からモバイルSuicaを移行する事になりました。auショップで機種変更時に移行してもらう事も出来るのですが、時間が遅かったのでその場では出来ず後日来店時に移行すると手数料がかかるという事で、手数料がかかるのは変わりないがパソコンと機種変更後のスマートフォンだけでモバイルSuicaの移行をする事が出来ました。 -
2013年02月23日 Androidアプリ版モバイルSuicaが起動不能になったときにやった事
Android版モバイルSuicaが何度起動してもエラーで終了してしまう現象がありました。そのときに、対処して、うまくいった方法を書いておきます。 -
2017年11月13日 スマートEXでらくらく乗り継ぎ豊田まで
土曜日(11/11)は、豊田スタジアムまでジェフの試合観戦で日帰りで行ってきました。スマートEXでSuicaですべて乗り降り出来て便利でした。
モバイルSuicaでの東海道新幹線乗り換えは何気に面倒