初めての皆既月食鑑賞 月がみるみるうちに欠けていく!!
Total lunar eclipse (blood moon) - eclipse ending - April 2014 by Anne Dirkse
2014年10月14日は、日本全国で皆既月食が見れる日でした。
皆既月食は直前に気づいたのですが、夕方くらいに低い位置に月が観れた事で、月食が観測しやすいかなと思っていましたが観れました。
当初は、家の庭先から観る予定でしたが、角度的に建物の影に隠れてしまうので、近所の公園まで出かけて観てきました。
スポンサードリンク
既に暗くなっているのにもかかわらず、公園が騒がしいなと思っていましたが、ちょうど月が観やすいという事で、皆既月食を観たり写真を撮りに来た人たちが集まっていたようです。
月の欠け始めは18時14分頃からでしたが、外に出て月を見た時には既に欠け始めていました。
写真は、新しく買ったコンデジで撮ってみましたが。設定など、どれが一番にいか試行錯誤しているうちに、どんどん月が欠けていっていました。
18時55分頃の写真ですが、月が大分欠けてきています。
皆既食が始まった頃の月です。ほぼ月が欠けてみえづらくなっています。
19時40分過ぎの月です。この頃には月が赤黒く見えるようになっていました。
あまりにも暗すぎて、デジカメのオートフォーカスだとピントが合いづらい状態だったので、アップで撮るのは諦めました。
月食自体、外でこうやって鑑賞するのは初めてでしてでしたが、みるみるうちに月が欠けていくのは、不思議な感じがしました。
関連エントリー
-
2015年07月16日 冥王星の鮮明な姿が明らかに
NASAの無人宇宙探査船「ニュー・ホライズンズ」が冥王星の様子を克明にとらえました。 -
2014年11月05日 な、なんと!!太陽系の全ての惑星が地球と月の間に入るだと!!
太陽系の全惑星を並べるとが地球と月の間に収まってしまうのだそうです。 -
2013年11月29日 【悲報】アイソン彗星消滅でネタも消滅
パンスターズ彗星と同様に、非常に明るい肉眼でも確認できるかもと期待されていたのがアイソン彗星ですが、近日点を過ぎてあえなく消滅してしまったようです。彗星が消滅して、ネタとしても一つ消滅してしまいました・・・。 -
2013年09月19日 中秋の名月をコンデジ(RICOH CX4)で撮影
秋晴れが続く首都圏ですが、せっかくの十五夜の夜なのでコンデジですが月を撮影してみました。 -
2013年03月05日 パンスターズ彗星を探すのにGoogleスカイマップが便利かも
肉眼で見えるかもしれないほどの明るさのパンスターズ彗星がまもなく太陽の付近を通過するそうです。大体の方向をさがすのにGoogleスカイマップが便利そうです。
スポンサードリンク
初めての皆既月食鑑賞 月がみるみるうちに欠けていく!!