5年ぶりの免許更新だったので備忘録
自動車の運転免許証はゴールドカードなので、5年に1度の更新な上に誕生日の1ヶ月まで有効期限が続くので、このタイミングで運転免許証の更新に行ってきました。
5年に1回の更新という事でいろいろと忘れている事も多いので、備忘録として残しておきます。
なお、千葉県で期間内の運転免許の更新方法についてはこちらに記載があります。
免許センターに持参するのは、更新案内のハガキと、今の免許証、そして更新手数料です。免許センター内だと写真撮影が出来ますが、時前で撮った写真を使いたい場合は持っていけばやってくれるようです。
今回、9/22に行ったのですが平日とはいえ、休日の中日だったからか結構混んでいました。13時くらいにいったので、かえって混んでいたのかも知れません。
流れとしては以下のようになります。
- 更新のハガキを提出して書類をもらう。
- 書類に記載して、更新手数料として収入印紙を買って貼り付ける。
- 視力検査を行う。
- 書類を受付に渡す。
- 書類をもらって、写真撮影をおこなう。
- 各種講習を受ける。
- 運転免許証が配布される。
混んでいた事もあって視力検査待ちの列でかなり時間を食いました。大体、30分待ちといったところでした。
視力検査からは比較的スムーズに進みましたが、20分ほどかかります。
ゴールド免許ホルダーなので、今回は優良講習として30分の講習を受けました。ただ、講習室が埋まるまで始まらないので、ここでも10分から20分程の待ちが発生します。
講習が終わってから、免許証の配布となりますが、古い免許証をもらう場合は、最後まで配布が終わるまで待ちとなります。
大体、全部で2時間ちょっとくらいかかったでしょうか!?
中々の長丁場となるので、事前にトイレは済ましておいた方がいいです。あとは、体調万全でないと結構ツライです。一応、講習のタイミングでトイレにはいけますが、列の途中で抜けると後回しになるので要注意です。
今回も古い免許証をもらってきましたが、前回からICチップ入りの免許証になっているので注意が必要です。パンチで穴を開けた時に、中のICチップが切れて端が飛び出したりしますが、これが結構鋭利なので気をつけて触らないと手を切る可能性がありそうです。
5年前の写真と比べると月日を感じますが、今回少し油断してしまって、険しい顔になってしまいました。どこの香港マフィアだという顔になってしまいました。写真を撮る時は気を抜いてはいけませんw
今回は、SDカードの申請はしなかったんですが、前回の記録によると平成9年(1997年)7月24日から無事故無違反なようです。もう、ゴールド免許になれると元に戻りたくはないので、これからも続けたいものです。
5年ぶりの免許更新だったので備忘録