女川町の今 津波被害からの復興中
「おかせい」でお昼を食べたあとに、女川町を少し回ってみました。
女川町も東日本大震災で、津波の被害を受けた町の一つです。女川町全体としては小高い山に囲まれていて高台が多いのですが、湾口から伸びた低い土地が津波の被害にあっています。
ひとまず女川町の様子が見渡せる高台の「女川町地域医療センター」から眺めてみました。
スポンサードリンク
より大きな地図で 女川 を表示
目の前には横倒しになったビルが今もまだ残っています。この建物は「江島共済会館」だったものらしいです。
周辺には、同じように横倒しになった建物が残っていますが、これらは"震災遺構"の候補となっているようで、今も撤去はされていません。
この辺りは、瓦礫などはもう残ってはいませんが、まだまだこれから再整備されるといったところでしょうか。
女川港の周辺では、今も防波堤の工事などが行われているようです。
女川町の訪れた、もう一つの目的として「女川カレー」も食べに行きたかったのですが、女川丼を食べた直後だった事と、行きやすい場所でもなかったので今回は断念しました。
石巻へ戻る途中で、「マリンパル女川」にも寄ってみました。本来の建物は津波被害で使えなくなってしまったので、場所を移転して再開しています。
新鮮な魚介類は魅力的でしたが、まだ帰る訳ではないので生ものは買って帰れないのが残念ですね。
なお、試食で頂いた、蒸したホヤは中々美味しかったです。なお、ホヤは震災後、今年になって初めて水揚げされたものだそうです。
少し時間的には早かったのですが、この後は石巻のイオンモールでお土産を買ってから宿泊地の仙台へ向かいました。
関連エントリー
-
2015年08月16日 宮城・仙台遠征2015 1日目 震災遺構 旧野蒜駅訪問(2015/08/11)
石巻市を後にして、仙台まで戻る前に三陸道を途中で降りて、旧野蒜駅を訪問してみました。旧野蒜駅は震災遺構として残す予定になっています。 -
2015年05月27日 南三陸町 災害庁舎跡が震災遺構に
南三陸町の鉄骨がむき出しになった防災庁舎跡が震災遺構として残される事になりそうです。 -
2015年02月22日 「そうだ 宮城、行こう」 宮城県が旅行費半分補助へ
宮城県が、観光客の旅費を半分補助するというニュースがありました。これが、実現するならぜひ行きたいところです。 -
2012年08月21日 東北遠征2012 2日目 復興商店街をめぐる旅 仙台泉→陸前高田→大船渡
東北遠征の2日目は、予定通り復興商店街をめぐる旅。仙台泉から大船渡まで。 -
2011年07月20日 東北遠征 3日目 平泉中尊寺+気仙沼
東北遠征 3日目 平泉・中尊寺を回ってから、気仙沼へ行ってきました。
こーいちぶろぐ内の関連するエントリー:1件
-
2014年03月13日 東北沿岸 復興計画一覧
東日本大震災からの復興状況はどうなっているのでしょうか!?東北地方沿岸地域の各自治体の復興計画の一覧です。
スポンサードリンク
女川町の今 津波被害からの復興中