Top時事災害地震・津波 > 東日本大震災から2年 復興には程遠く
« 東京煙る!! 正体は煙霧 | メイン | 3.11によせて 有名人ブログ2013Ver. »
このエントリーをはてなブックマークに追加

東日本大震災から2年 復興には程遠く



奇跡の一本松

東日本大震災から2年が経ちました。今日は、14:46に職場にて黙祷を捧げました。
14:46というのは地震の発生した時刻であり、多くの人が犠牲となった大津波までの時間はこれより後になります。ただ、この時間が全ての始まりだったという事には変わりありません。

歳のせいもありますが、あっという間の2年でした。特に、この1年は良くも悪くも何事もなかったかのように時が流れていった気がします。

進まない復興

昨年の8月に、被災地を訪れましたが、その時点ですでに大方瓦礫は片付けられていて、平地が続いていたのを覚えています。ただ、近頃のニュース映像などをみても、そこから中々復興が進んでいないのが実情です。

日曜日(3月10日)の夜にやっていた池上彰さんの番組「そうだったのか!学べるニュース」でもやっていましたが、復興のために当てられた予算が中々消費できていないようなのです。
人材不足から生じる人件費の増加や、資材不足によるコスト高もあって、なかなか復興事業を請け負ってくれる業者がないという事のようです。

ただ、どんどん時間は経っていくばかりでは、一向に復興は進みません。ここは、自治体も国もお金だけじゃなく知恵を振り絞ってもらって、復興を加速させてもらいたいところです。

スポンサードリンク

今の被災地の現状は、それぞれの地域によって抱えている問題が様々で、もちろん原発からの避難民をかかえる福島県内の自治体は除染の問題もあって、単純に被災地支援というのも難しいところです。
自治体毎に抱える問題も様々だが、個々の家庭や地区によっても抱える問題が違ってきていて、復興のスピードにも差が出てきてる状況です。

なかなか、個人として出来る事が何かって考えてみても、出来る事は限られてきたなという感じがしています。その一方で、一向に復興のスピードが上がらないのはもどかしい限りです。

今は何が出来るかわからない状況だが、とにかく被災地の状況はウォッチし続けたいと思います。そして、出来れば今年も東北に足を運んで今の現状を見ておきたいですね。

2011.3.11

あの日の事は、忘れられないだろうなという気がします。様々な事があの日の事を思い出す意味を含めて、地震以降のツイートをピックアップしてみました。

3.11の全ログはこちら。
こーいち@船橋(@koichi99)/2011年03月11日 - Twilog

電車が止まっていた事もあって、一晩職場に泊まる事にしたのだが、どうにも落ち着かない。ニュースを見ればどんどん悪いニュースが入ってくるし、津波の画像もネット上に出ていて恐ろしい事が起きたのがわかってきたので、気が気でならなかった。

次の日が土曜日だったので、慌てて帰らなくてもいいというのはあったが、あまり経験したくない夜だった。最も、その後の福島原発や計画停電などもあって、様々な事が怒涛のように数ヶ月が過ぎていったのを覚えている。

関連エントリー
スポンサードリンク

ブログ内検索

PVランキング

2024-07-19~2024-07-25

    アーカイブ

    カテゴリー別 月別

    おすすめ

    • Powered by Movable Type 6.3.6