Top健康 > ビールを呑んでも通風は治る?!
« 短期人間ドッグ結果 | メイン | いまさらSEO その3 »
このエントリーをはてなブックマークに追加

ビールを呑んでも通風は治る?!



毎年の事だけれど、健康診断の結果が返ってくると、結局何が悪いの?ってのを調べてみたくなる。
まぁ、今の時期だけになっちゃうんだけれど。

今更だけれども、プリン体についてあらためて調べてみた。

プリン体のプリンはpurine。決して食べるプリンではない。食べるプリンはpuddingの方だ。わかってはいたかれど、いざ説明するとなると出てこないもの。

スポンサードリンク

で、そのプリン体だが、DNAの成分、アデニン、グアニンといったものである。食べ物でいうと、細胞の数が多いものが、プリン体が多い食品とも言える。イクラとか、タラコ、あん肝、白子には多い。逆に、卵は少ない。ビールなんかは、プリン体が多いと言われてるけど、特別ビールだけが多いわけではなくって、プリン体が多い食品はたくさんある。ビールなんかは、飲み過ぎるんで、多量のプリン体を摂取してしまうのが悪いみたい。

そのプリン体の代謝物が尿酸。これが増えると通風になる。プリン体の摂取量を抑えるのも結構だが、結局のところ尿酸値を減らせばいいだけの事。適度な運動や、水分をよくとる事が大事。ビールを呑んでも通風は治せるってのはそこら辺からきてるんだと思う。

とは言えっても、最近は運動不足極まりない。今の生活サイクルだと、適度な運動量を確保するのはかなり難しい状態。
体重が増えて、内臓脂肪が付いたりと、健康診断の悪いところの大多数が運動不足が原因なんで、なかなか改善するのが難しいところです。おそらく、適度な運動の部分が解消すれば、かなりの健康体のような気がします。肝機能の低下数値もどちらかというと太りすぎが原因っぽい気がしてる。決して、酒の飲みすぎではない。


人気ブログランキング ←押すと一票入ります。

関連エントリー

こーいちぶろぐ内の関連するエントリー:2件

  • 2013年11月08日 ビールを飲まなくても痛風にはなる
    NAVERまとめに「痛風の原因はビールではない」というのがありました。痛風の原因になるプリン体はビール以外の食品にも含まれていて、ビールを飲まなくても痛風にはなります。風通の予防にはこまめな水分補給と、適度な運動と言われています。
  • 2008年01月16日 短期人間ドッグ結果
    短期人間ドッグの結果が返って来ました。今年も過去の記録とともに残しておきます。
スポンサードリンク

ブログ内検索

PVランキング

2024-07-19~2024-07-25

    アーカイブ

    カテゴリー別 月別

    おすすめ

    • Powered by Movable Type 6.3.6